新ブログ
Blog 2008-2016
Blog 2016-2023
NighTONE(ナイトーン)

記事一覧

浜松祭りの御殿屋台

浜松のゴールデンウィークと言えば「浜松祭り」ですよね。

去年は震災の為行われなかったので今年は2年ぶりということも

あって大分盛り上がりました。

友人が「初子のお祝い」をするということで誘ってくれたので

行ってきました。友人のお宅は街中にあり、浜松祭りの本場と

いった感じでした。私の住んでいる町は浜松の北の外れの

方なので浜松祭りとはほとんど縁がない土地柄でしたので

街中のお祭りの雰囲気はかなり華やかに映りました。

ファイル 707-1.jpg

御殿屋台がとても綺麗です。

友人のお宅は屋台が通る道の真ん前ですので、数多くの

町の屋台が目の前を何台も通りました。

ファイル 707-2.jpg

中にはこんなお城のデザインの屋台もありました。

ファイル 707-3.jpg

こちらはまだ新しい屋台のようです。3階構造でとても

華やかでした。

屋台の引き回しが落ち着くと、町内の皆さんが「初子のお祝い」に

やってきます。招いたお宅は大勢の皆さんに食事やお酒の

振る舞いをします。

オードブルやお寿司やおでんに豚汁など次々と振る舞われます。

事前に食事を頂いた我々友人達はそのお手伝いをしたり

色々な雑務に協力します。

一通り落ち着くと樽酒の鏡割りがあり、樽酒が振る舞われます。

ファイル 707-4.jpg

柄杓で皆でまわし飲みします。人数も多かったせいかあっと

いう間に樽が空いてしまいました。

ファイル 707-5.jpg

これを合図に激練の始まりです。

「オイショ、オイショ」「ヤイショ、ヤイショ」の掛け声と

ともにクライマックスを迎えます。

久しぶりに街中のお祭りに参加できてとても楽しかったです。

集まった中には高校卒業以来、20年振りに会えた友人も

いたので、やっぱり祭りっていいなぁと思えた一夜でした。

.
.
.

ポチッと応援お願いします。

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
にほんブログ村

セントレアに行ってきた 2

飛行機の離着陸を満足するまで見てから予約してあった

「セントレアまるわかりツアー」のターミナルコースの

集合場所に移動しました。このツアーはセントレアの旅客

ターミナルビル内を歩いてご案内するツアーです。

ツアーガイドがセントレアの見所や魅力を説明してくれると

いうものです。

集合場所に行ってみると、この時間帯の参加者は我々しか

おらず、貸切状態となりました。ツアーガイドのお姉さんと

一緒にターミナル内を廻るのですが、イヤホンマイクを

各々付け、ガイドさんはマイクで話をするというスタイルでした。

ファイル 694-1.jpg

館内には地元常滑市の特産品である「常滑焼」による

オブジェが壁面に飾られていて印象的でした。

この写真のオブジェの前に富士山をモチーフにしたものが

あったのですが、写真を撮り忘れてしまいました。

そちらはとても雄大で迫力がありました。

このオブジェは飛行機を鳥に見立てて制作されたそうです。

ファイル 694-2.jpg

この様なパッチワークで作られてタペストリーが何枚も

飾られていて綺麗でした。なかには高校生が制作した

ものも有りました。

奥へ進むと数年前に開催された万博「愛・地球博」のトヨタ館で

展示されていた乗り物があり、乗って写真を撮ることが

出来ました。

ファイル 694-3.jpg

さすがに動かすことは出来なかったのですが、子供たちは

大喜びでした。

この後、スカイデッキに出て飛行機の説明などを受けてから、

このツアーに参加した人でなければ入れない所に案内

してもらいました。

セントレアには銭湯があるのですが、その裏側の通路を通って

お天気デッキと呼ばれる所に入ることが出来ました。

そこには各テレビ局のお天気カメラが設置されていて

色々な天気に関する情報を集める施設ということでした。

ファイル 694-4.jpg

そんな説明を受けてこれでこのツアーも終了という時に

ある飛行機が降りてきました。

ガイドのお姉さんが「あっ、あれはボーイング787だよ!」と

少し興奮気味に教えてくれました。

ファイル 694-5.jpg

この飛行機はボーイングの最新鋭の機体で、まだ訓練中との

ことでした。実際の運行はこれからですので、見ることが

出来たのは非常にラッキーなことだったようです。

私は特に飛行機マニアと言うわけではないのですが、

とても燃費の良い機体だということは何となく知っていました

ので見れて嬉しかったです。

ツアーが終わるともう日が暮れ始めていたので空港で

夕食を食べてから帰ることにしました。

飛行機の見えるレストランで子供たちは飛行機の器の

お子様ランチを食べてご満悦の様子でした。


.
.
.

ポチッと応援お願いします。

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
にほんブログ村

セントレアに行ってきた

先日子供たちを連れて中部国際空港(セントレア)に

行ってきました。春休みに特に何処へも連れていって

あげてなかったので、ちょっと遠出してしてきました。

海外には何度も行っているのですが、成田か名古屋空港を

使っていたので、セントレアを利用したことはありませんでした。

子供たちも静岡空港には行ったことがあるのですが、

本格的な国際空港は初めてで道中テンションが高めでした。

駐車場に車を停めて動く歩道を何本も乗り継ぎターミナルに

たどり着きました。まず空港マップを入手してどこへ行くかを

検討しました。

とりあえずぶらぶらしながら、4階の飛行機の離着陸が

見れるスカイデッキを目指すことにしました。

スカイデッキの手前にはイベントプラザがあり、そこで

飛行機を見る前にひと遊びすることになりました。

ファイル 693-1.jpg

セントレアのメインキャラクターの「なぞの旅人 フー」との

写真を1枚。

ファイル 693-2.jpg

続いて「ラパン」とも1枚。子供たちは好きですね、着ぐるみが。

イベントプラザでは縁日コーナーがありました。

「ラパンの楽しいゲームで遊ぼう!」

・耳を狙おう「ラパン輪投げ」

・タイツがひらひら「ラパン射的ゲーム」

・ボールを入れてビンゴ「ラパンボールビンゴ」

・くるくる「ラパンルーレット」

・ころころ「ラパンサイコロゲーム」

という5つのゲームをしてスタンプを押してもらって

全てクリアするとカードがもらえるというものです。

子供なら絶対やりたがる遊びで当然うちの子供たちも

飛行機そっちのけで列に並んでやる気満々です。

ファイル 693-3.jpg

普通輪投げは下から上に優しく的に向かって投げるものですが、

次男は上から勢い良くバン、バン、バンと3投した結果、

当然1つも入りませんでした・・・。

全部のゲームを終えカードをもらい満足してから、

スカイデッキに向かいました。

国内線側には5機ほど並んでいて、1機が滑走路に誘導

されていくところでした。

ファイル 693-4.jpg

結構短い間隔で離着陸があり楽しめました。

ファイル 693-5.jpg

到着便が滑走路に降りる瞬間がかっこいいですね。

白煙が舞っています。


長くなるので続きは次回に。

.
.
.

ポチッと応援お願いします。

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
にほんブログ村

今年もモクレンが咲きました

毎年この時期は近所のモクレン通りをご紹介していますので

今年もちょっとご紹介。

ちょうど見頃でしょうかね。

ファイル 691-1.jpg

今日は天気も良く青空と真っ白なモクレンの花がとても

綺麗です。

ファイル 691-2.jpg

以前はピンク色の花を付ける木が何本か通り沿いにあったのですが、

いつの間にか枯れてしまったのか白いモクレンの木だけに

なってしまいました。(気づかないだけでまだあるのかなぁ?)

ファイル 691-3.jpg

通りの両サイドに木が植えられているので車で走ると

綺麗で、ようやく春が来るのかなぁと感じさせてくれます。

.
.
.

ポチッと応援お願いします。

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
にほんブログ村

長男が幼稚園を卒園

今日は長男の幼稚園の卒園式に出席してきました。

4年間お世話になった幼稚園を遂に卒園する日がやってきました。

ファイル 687-1.jpg

少し寒い日でしたが天気は良く、澄み渡る青空でした。

3クラス100名ほどの園児たちが今日卒園することになりました。

ファイル 687-2.jpg

息子は結構リラックスしているようでした。

ファイル 687-3.jpg

卒園証書を無事に受け取ることも出来、ちょっと自信に満ちて

いるような表情です。

皆で歌を歌い、園長先生をはじめ、来賓の方々のご挨拶を

いただき無事卒園式を終えることが出来ました。

その後、クラスに戻って最後の触れ合いを楽しんでいる

ようでした。

ファイル 687-4.jpg

記念品をいただき、最後の絵本の読み聞かせをしてもらい、

歌を歌ってお別れをしました。

解散後、仲の良かった子達と記念撮影です。

ファイル 687-5.jpg

この子達とは違う小学校になってしまうそうですが、

湿っぽくなることなく明るく元気にお別れをしていました。


.
.
.


ポチッと応援お願いします。

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
にほんブログ村

伊良湖岬おまけ

伊良湖岬のおまけの話。

岬からの伊良湖ビューホテルの眺めが良かったので

写真を1枚。

ファイル 683-1.jpg

私は泊まったことが無いのですが、妻が何度か泊まった

ことがあるということで、ホテルからの眺めは

抜群だそうです。気候の良い時に一度泊まってみても

いいかもと思いました。

帰りのルートはそのまま同じ道を浜松に帰るのも面白く

なかったので、知り合いに教えてもらったルートで

帰ることにしました。

と言っても渥美半島の北側の道を走るだけですけどね。

どうしてそちらのルートにしたかというと、途中で

安くて美味しい「たい焼き」屋があるということで

寄りながら帰ることにしました。

ファイル 683-2.jpg

こちらがその「たい焼き」です。なんの変哲もないたい焼き

ですが、お値段今どき100円なのですよ。

スーパーなどで売っているたい焼きは1匹150円とか安くて

120円くらいだったりしますが、100円ポッキリです。税込です!

あんこもしっかり入っていて満足度高しでした。

.

ちなみにどうでもいい話ですが、たい焼き屋のおじさんは

対応は優しく道を教えてくれたりと親切だったのですが、

昔はやんちゃだったんだろうなぁと思わせる感じで

いい味出していました。


.
.
.

ポチッと応援お願いします。

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
にほんブログ村

伊良湖岬で食事

伊良湖の港にある道の駅クリスタルポルトに立ち寄り

しばしフェリーを眺めていました。

ファイル 681-1.jpg

鳥羽行きの伊勢湾フェリーが停泊していました。

以前一度このフェリーに乗って日間賀島に行ったことを

思い出しました。タコが美味しかった記憶がありますね。

フェリー乗り場から岬の反対側に移動して車を停めました。

ファイル 681-2.jpg

目の前の海には大きなタンカーや貨物船が悠然と浮かんで

いました。風も波もなくとても穏やかな日でしたので、

ずっと眺めていたい気分でした。

しかし、しかしですね、そんなロマンチックな思いとは

裏腹にいい香りが漂ってくるのですよ。

その正体は「大アサリ」や「サザエ」を焼く香ばしい香りでした。

やはり人間空腹には勝てません。立ち並ぶ飲食店のなかから

適当に選んで店内に入りました。

悩みながらも選んだメニューは「大アサリ定食」と

この店いち押しの「カリカリ丼」です。

こちらが「大アサリ定食」です。

ファイル 681-3.jpg

写真を撮る前に大アサリのフライを1つ食べてしまったので

本当はもう1つフライが乗っていました。

これに焼きたての大アサリ焼きが付きます。

ファイル 681-4.jpg

あつあつ焼きたての大アサリ、初めて食べました。

柔らかくて筋張ったところも無く美味しかったです。

こちらが「カリカリ丼」です。

ファイル 681-5.jpg

彩りがとても綺麗な丼ですね。

どちらにもアサリたっぷりの味噌汁が付き出汁が効いていて

とても美味しかったです。

平日の昼でしたがお客さんが次々と入ってきて気づけば

店内は満員状態でした。


.

浜松から2時間くらいで来れますのでちょっとした

気分転換のドライブには良い距離でした。

また気が向いたら行ってみようかなぁ。


.
.
.

ポチッと応援お願いします。

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
にほんブログ村

___

工具をいただいた

昨日ショールームで接客待機をしていると、お客様が

いらしたので、入口に出ていくとそこには懐かしい顔が

ありました。

私が調律学校に通っているときに、色々教えていただいた

方でした。その方は調律学校の先生ではなく、調律学校を

運営しているピアノメーカーの社員の方で当時技術課長

だったと思います。(多分)

メーカーの中にある学校でしたので現場の技術者さんと

接する機会も多く良い勉強になりました。

特にこの方は(以後Kさんとします。)就業時間中でも

時間があれば色々教えてくれたり、5時以降は学生の所

まで来て色々指導してくださいました。

そんなKさんは学生たちにも慕われ良く話にも出てきます。

そのKさんが工具を作りわざわざ持ってきてくれたのです。

ファイル 672-1.jpg

これは消音ピアノを調律する際にやりやすいように加工した

所謂、木ウェッジです。消音ピアノは消音ストップバーが

ありますので、通常の木ウェッジだと入れるのにコツが

いったり、角度調整が必要だったりするのですが、

これだとスッと入れることが出来ます。

ファイル 672-2.jpg

絶妙な角度が付けられています。

ファイル 672-3.jpg

ヘッドの部分も弦に入れやすいように片側が削ってあったり、

割れないように内部に補強がされていたりと工夫されています。

調律学校を卒業して12~3年経ちますが、今だにこうして

卒業生のことを気にかけてくださいます。

いや~感謝感謝です!

.
.
.

ポチッと応援お願いします。

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
にほんブログ村

またもや雪が

またもや雪が積もりました。

大寒波の影響が雪の積もらない浜松にも影響しています。

雪が積もったのは今年2度目になります。

ファイル 670-1.jpg

1月17日よりも積もりましtね。

ファイル 670-2.jpg

9時頃の写真ですが、7時くらいには道も全部真っ白でした。

ファイル 670-3.jpg

しかし、浜松の南の妻の実家では全く積もっていないようでした。

同じ浜松でも結構違うものだなあと思いました。

ファイル 670-4.jpg

子供たちがベランダの雪で雪ダルマもどきを作っていました。

明日も積もるのかなぁ・・・。寒い!

.
.
.

ポチッと応援お願いします。

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
にほんブログ村

浜松で雪が積もった(チョッとだけど)

今日朝起きてカーテンを開けると白い景色が広がって

いました。うっすらではありますが、雪が積もっていました。

ファイル 664-1.jpg

浜松で雪が積もるのは珍しく見慣れない景色にしばし

見入っていました。

ファイル 664-2.jpg

そういえば去年もかなり積もったなあと思い出し

ブログをチェックしてみると、なんと同じ1月17日に

かなりの雪が積もったことをアップしていました。

不思議な偶然ですね。

ファイル 664-3.jpg


降った雪が去年ほどでは無かったので道路には雪は無く

車の通行には支障がないようです。

ファイル 664-4.jpg

車の屋根にもうっすら積もっています。

下の写真は去年の1月17日の画像です。

ファイル 664-5.jpg

やはり去年の雪はすごかったのを改めて思い起こしました。


.
.
.

ポチッと応援お願いします。

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
にほんブログ村