新ブログ
Blog 2008-2016
Blog 2016-2023
NighTONE(ナイトーン)

記事一覧

御前崎市市民プール

今日は掛川市と御前崎市に調律で行ってきました。

その際に、浜岡原子力発電所のすぐ近くにある

御前崎市民プール「ぷるる」の前を通るルート

だったので、ちょっとどんなものか見てみようと

思い、寄ってみました。

以前から時々通るルートで、運転しながら道から横目で

見て、立派なウォータースライダーがあることは

知っていたので敷地に入ってみました。

ファイル 609-1.jpg

とても立派な施設であるというのが第一印象でした。

こちら正面入り口です。

まず目を引くのがウォータースライダーです。

ファイル 609-2.jpg

上段と下段の2本のスライダーがありますね。

ファイル 609-3.jpg

なかなか高さもあります。子供達は大喜びでしょうね。

屋外にウォータースライダーと流れるプールと渚プールと

いう3つの施設がありました。

屋内には25mプールとリラクゼーションプールと

子供プールという3つのプールがありました。

ファイル 609-4.jpg


そして2階にはスタジオやトレーニングルームに加えて

浴室とさらに露天風呂があるようです。

これだけの施設を大人600円、中学生までは300円で

使用できるということで、夏休み中は大人気でしょうね。

.
.
.

ポチッと応援お願いします。

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
にほんブログ村

Bpn481mV5w

調律3台

ファイル 603-1.jpg

こちらのピアノはヤマハのお馴染みU1Hというモデルです。

こちらのお宅はお茶農家だったのですが、数年前に

一帯のお茶畑を宅地に造成、分譲しとても立派なお宅を

建てられました。その一角にはピアノを置く為の場所も

造られ、納められました。

反響も良いせいか、以前のお宅に置いてある時より

良い音が出ている気がします。以前のお宅はとても

湿気の多いところでしたが、こちらのお宅は高台にあり

湿気の心配もなくなったせいで、余計にいい音になったのかも

しれません。


ファイル 603-2.jpg


こちらは50年以上前のディアパソン No.125です。

相当年代は経っていますが、まだまだ現役バリバリです。

何年か前にチューニングピンのトルクが無くなって

いたので、トルクを回復させる為に全てのチューニング

ピンを打ち込んで、それでもダメなピンは15本ほど

交換しました。その甲斐あって何とか調律がもっています。

このピアノを弾いている奥様は思い入れのあるこのピアノを

とても大事にされていますので、きちんと手入れをして

まだまだ弾き続けたいと仰っていました。

メンテナンスさえしっかりやれば今後も弾き続けられる

でしょう。

ファイル 603-3.jpg

最後はBERGMSNNピアノの121cmモデルです。

こちらのお宅にはフレンチブルドックがいて、とても

人懐っこいワンコでした。

始めは少し吠えましたが、調律を始めるとほとんど吠えることも

なく、大人しくしていました。でも最近の暑さで少々

参っているようです。


.
.
.

ポチッと応援お願いします。

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
にほんブログ村

スタインウェイのグランド2台調律

スタインウェイのグランドピアノが2台あるお宅の調律に

お伺いしました。

こちらはかなり年代もののピアノになります。

ファイル 600-1.jpg

しかしメンテナンスがしっかりされていますので、

とても良い音色がしています。

ファイル 600-2.jpg

アクションもとてもしっかりしています。

こちらもある程度年代が経ちますね。鍵盤蓋のブランドデザインが

物語っています。

ファイル 600-5.jpg

共鳴板も雰囲気がありますね。

ファイル 600-3.jpg

譜面台もいい感じです。

ファイル 600-4.jpg

こちらのピアノのほうがパンチが有り、個人的には

好きですね。

それにしても、スタインウェイが2台並んでいる

お部屋は壮観ですね。


.
.
.

ポチッと応援お願いします。

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
にほんブログ村

調律3台

始めはヤマハのグランドピアノC3です。

ファイル 598-1.jpg

こちらのお宅はスタジオのようなお部屋があり、

そこにグランドピアノとギターやベースが並んでいて

プロジェクターも備え付けてあります。

楽器好きの方なら誰でもあこがれる空間がそこには

ありました。

ご主人様がお好きなようで、いろいろこだわった

物が色々揃っています。

お嬢さんがレッスンされているのですが、ちょっとシャイな

性格のようで、発表会などには消極的なようです。

続いてお伺いしたお宅です。こちらはヤマハのU1Hです。

ファイル 598-2.jpg

ヤマハの定番モデルですね。鍵盤の前面が変色してしまって

いますが、これは素材のセルロイドの変色ですので、

綺麗にしようとすると、貼り替えるしかありません。

機能的には問題がないので、こちらのお客様はそのままで

ご使用されています。

最後はヤマハのU3Hです。こちらのお宅は大学生のお嬢さんと

高校生のお嬢さんがいらっしゃいます。

ファイル 598-3.jpg

今はレッスンには通っていないようですが、大学生のお嬢さんは

また通うよう検討されているそうです。

.
.
.

ポチッと応援お願いします。

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
にほんブログ村

調律3台

久々の調律ネタです。

3台のピアノを調律してきました。

まずはこちらヤマハのU100です。まだ10年ちょっとしか

経っていない比較的新しいピアノです。

ファイル 595-1.jpg

去年うちのお客様よりご紹介いただき、ご購入いただいた

お客様です。お嬢さんが発表会に向けて頑張っているそうです。

続いては、カワイのHAT-7という消音キットが付いている

ピアノです。

ファイル 595-2.jpg


3階建ての2階に設置されていて、周りにはアジアンテイストの

家具で統一されていて、ステキなお部屋でした。

以前あちらに赴任されていたようです。

こちらもお嬢さんが頑張って弾いています。

ファイル 595-3.jpg

最後はヤマハの木目のG1というグランドピアノです。

こちらはピアノ教室をされているお客様で何年か前に

弦やハンマーなどを全て交換などの大幅なオーバーホールを

したピアノです。

それ以来毎年お伺いしているのですが、とても状態も

音もいい具合です。調律が終わるとお子さんが1曲披露

してくれました。

.
.
.

ポチッと応援お願いします。

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
にほんブログ村

サクランボ、いただきました

ファイル 589-1.jpg

今日は静岡方面に調律に行ってきました。

毎年お伺いするお宅で今年もお土産を頂いてしまいました。

山盛りのサクランボです!実は両親宅と半分こしたので

実際頂いたのはこの倍の量でした。

ピアノのメンテナンス調律をさせて頂いているのに

いつもお土産までいただいてまさに「恐縮です」の

一言です。

この様なお気遣いを頂く多くのお客様に恵まれて

調律師冥利に尽きるというものでしょうか。

感謝、感謝です。


.
.
.

ポチッと応援お願いします。

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
にほんブログ村

調律3台

これだけ暑くなってくると一日に3軒のお宅に伺い

調律を3台すると少々疲れますな。

暑さに慣れてしまえばいいのですが、涼しい梅雨の

期間が続きいきなり暑くなると体が慣れるまでがしんどいです。

もともと暑さには強いほうだと思っているので

しばらくすれば慣れるでしょう。

始めはカワイのUS-50です。

ファイル 582-1.jpg

去年ご購入いただいたお客様の定期調律でした。

こちらのお客様はヤマハの消音装置つきのピアノを

持っていたのですが、どうも気に入らないということで

このピアノに買い替えをしていただきました。

「とても音が良く気に入っている」と仰っていただきました。

ファイル 582-2.jpg

こちらはヤマハのUXです。お嬢さんがよく弾いていただいて

いるようで、中音域など良く弾くセクションの音のズレが

結構でていました。毎日弾いていただいているようですので

嬉しい限りです。

ファイル 582-3.jpg

こちらはヤマハのU1Eです。こちらも状態は良く

音もしっかり鳴っていました。もう10年近く毎年

調律にお伺いしているのですが、今年伺ってみると

家の外壁が綺麗に塗り替えをされていて新築のようでした。

ピアノも家もメンテナンスが大事だなぁと思いました。

.
.
.

ポチッと応援お願いします。

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
にほんブログ村

グランド1台、アップライト2台調律

グランド1台とアップライト2台の調律をしてきました。

こちらはヤマハのC1にサイレントが付いたグランドピアノです。

ファイル 574-1.jpg

毎年この位の時期にお伺いしているのですが、いつも

奥様がとてもステキな笑顔で迎えて下さいます。

医大生の息子さんが弾いているのですが、この頃はさすがに

ちょっと忙しそうで弾く頻度が減っているようです。


午後一番はこちらのヤマハのU10Bicです。

ファイル 574-2.jpg

年配の女性が趣味で弾いています。調律をしているピアノの

傍でミニチュアダックスフンド君が気持ちよさそうに

ずっと寝転んでいました。

ファイル 574-3.jpg

この日の最後はカワイのCE-7Eというコンパクトな

ピアノです。高校1年生の女の子が弾いています。

ファイル 574-4.jpg

高校生活とピアノのレッスンを楽しんで両立されているようです。


.
.
.

ポチッと応援お願いします。

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
にほんブログ村

調律3台

今日は3軒のお宅に調律にお伺いしました。

午前中のピアノはヤマハのU1Hです。

ファイル 573-1.jpg

高校1年生の女の子が弾いています。中学が忙しいので

やめてしまう子がとても多いのですが、高校生になっても

ピアノを続けてくれているといのが嬉しいですね。

とても素直で調律しやすかったです。

午後はこちらのピアノからです。

ファイル 573-2.jpg

ヤマハの輸出モデルのピアノです。

ファイル 573-3.jpg

そのため、製造番号はあるのですが、モデル名がどこにも

記載されていません。海外向けのピアノには間々見られる

ことです。

デザインがアンティークっぽくて素敵ですね。

背が低いピアノですので、音量はそこそこですが

サイズ以上の鳴りはしていましたね。

最後はカワイのDS-85です。

ファイル 573-4.jpg

この状態の写真では分かりにくいですが、マホガニー

艶出し塗装でネコ脚の重厚でどっしりしたピアノです。

カワイの中では最高級機種ですので音量、音質ともに最高で、

特に中音域ではフレーム鳴りが気持ちよく抜群でした。

こちらは3姉妹が毎日弾いているそうで、使っている分だけ

音のズレもあり調律しがいがありました。

これだけ弾いてもらえればピアノも嬉しいでしょう。

.
.
.

ポチッと応援お願いします。

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
にほんブログ村

調律と耐震装置の取り付け

今日は焼津市と静岡市に調律にお伺いしました。

ファイル 571-1.jpg

こちらはヤマハのW106というモデルで人気のある

機種ですね。鍵盤を取り外しお掃除です。

とても綺麗なお宅で鍵盤下にも埃等は少なくとても

いい状態でした。2階に設置しているため湿気などの

影響も受けていませんでしたね。

ファイル 571-2.jpg

こちらはカワイのUS-50というモデルで重厚な躯体で

音も良く出ていました。ただ10年ぶりの調律ということで

少々手こずりましたが、調律が終わると奥様に「綺麗な

音になった」とおっしゃっていただきました。

調律作業と一緒にピアノに耐震装置を取り付けました。

東日本大震災以降、ピアノの耐震化を希望されるお客様が

とても増えました。その為このニュースーパーインシュという

商品に注文が爆発的に殺到し、品切れ状態が続きました。

この頃ようやく商品の供給が正常化してきましたが、

まだまだ品薄間は拭えません。

手前のキャスターは金具で固定します。

ファイル 571-3.jpg

後輪側はセラミックのカップの上にキャスターを乗せて

設置します。

ファイル 571-4.jpg

地震が来てピアノが揺れて加重がかかるとカップが割れて

壁に寄りかかり固定されます。これにより前面に倒れてくる

のを防ぎます。

転ばぬ先の杖ではありませんが、やっておけば

安心ですね。


.
.
.

ポチッと応援お願いします。

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
にほんブログ村